「あかりば」と「うらないば」

アカラトリ

search
  • ホーム
  • あかりば
  • うらないば
  • 読書会のご案内
  • アクセス
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • あかりば
  • うらないば
  • 読書会のご案内
  • アクセス
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
うらないば、のLINE公式アカウントにて星模様にみる機転を毎週発信中
  • アカラトリ(あかりば|うらないば)

  • ご挨拶

  • あかりば って??

  • 読書会のご案内

  • こんな本があります

    「それでも人生にイエスと言う」

  • 読書会って?

    本は、あなたのサポーターです。

本が生きるとは?

将来を考える余裕なんてないわ。今が大変なんだから。

2017.12.13 akaratoli

<人生100年時代>という言葉があります。 いまや国づくりにおいても「人生100年」というキーワードが取りざたされていますから、みなさまも知るところだと思います。 「人生100年」と聞いて思い浮かぶことはなんでしょう? …

読書会って?

こんなふうにも本が読めますよ!

2017.12.12 akaratoli

今回は、いつもの「ママのための読書会」の1時間体験版です。 こんなふうにも本が読めますよ!ということを体験していただくための読書会となりました。   いくつかの本のなかから、それぞれ1冊を選んで読んでもらいます…

本が生きるとは?

あと50年超、「幸せ」に生きるためのヒント

2017.12.11 akaratoli

いままではよかった。 30代までは、何も考えずに楽しめた。 30代になっても、まだまだやれると思っていたし、若い子には負けないよ!なんてことも思っていた。 40代、、、だんだんと若い世代についていけなくなった。 そう感じ…

読書会って?

だから、新感覚の読書会

2017.12.10 akaratoli

今日は、「人生100年」に備えるための読書会。 「人生が思い通りになるために」をサブテーマでお届けしました。 今回は、20代の若者!!にご参加いただきました。 いや~、、、嬉しい!!! この活動をして嬉しいことは、会社と…

読書会って?

これが醍醐味です!!!

2017.12.09 akaratoli

<「人生100年」に備えるための読書会>と題した読書会。 今回の読書会はメディアの取材が入りながらも女子会のような盛り上がりで、私も楽しませていただきました!! このテーマの読書会には、毎回年齢様々に集まってくださいます…

本が生きるとは?

前向きな言葉など無視をすればいい。

2017.12.08 akaratoli

大丈夫! 乗りこえられない壁はない! 失敗もいつか肥やしになるから! 前向きな言葉が、、、正直、しんどい。 ポジティブになりたいと思えば思うほど、、、圧し潰されそうになる。 ほんとうは叫びたい。 なんでこんな大変な思いを…

読書会って?

どんな本からでも日常との接点を

2017.12.07 akaratoli

<子どもの未来のためにあなたは何を残しますか?>をテーマにした、ママのための読書会。 「あなたは今の大人として、未来の大人である子どもたちに、「今」と「未来」をどんなふうに語ってあげますか?」 そんな問いに応えられるおス…

本が生きるとは?

自分のために、気軽に本を読めるから

2017.12.06 akaratoli

今話題のあの本にも興味があるけど、あたりはずれも多いし、、、 本ってそこそこ分量あるし難しいことも書いてあるし、、、もっと気楽に読めたらいいのに、、、 本屋さんで立ち読みするにも、1冊を読み切ることも難しいでしょう。 話…

本が生きるとは?

え?!そんな読み方でいいの?

2017.12.05 akaratoli

今の仕事がおもしろくない、、、なにかをしたいと思ってもなかなか一歩が踏み出せない。 職場の人間関係も微妙だし、誰かと話しをすることなんてほとんどない。 時間になれば出勤して、時間がくれば退勤して、、、もう少し刺激がほしい…

読書会って?

【お知らせ】12月9日(土)の女性限定読書会

2017.12.04 akaratoli

【お知らせ】 12月9日(土曜日)に開催する、女性限定の読書会。 こちらにメディア取材が入ることになりました。 https://www.read4action.com/event/detail/?id=5628 そのため…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 18
  • >

アクセス

【最寄駅】
・地下鉄御堂筋線 大国町駅 2番出口 徒歩6分
・JR環状線 芦原橋駅 北口 徒歩6分
・JRなんば駅 南出口 浪速公園方面 徒歩15分

11:00~19:00
不定休

レンタルスペースってどんなところ?

2種類のお部屋があります

スーペースを利用したい

【セミナールーム】
6名定員(講師を除く)の講座やセミナーにお使いください

https://youtu.be/8cu2tQflpdc

【セッションルーム】
カードリーディングや各種レッスンカウンセリングにお使いください

https://youtu.be/HORCOk3sM54

特掲事項

  • アカラトリ(あかりば|うらないば)
  • ブログページ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

その他

〇古物商許可証
大阪府公安委員会 第621120182015号

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

最近の投稿

  • 保護中: ワードプレスの使い方 2020.01.02
  • 読書会で読んでみる物理学と生命の本「流れといのち」|大阪の読書会レポ 2019.06.09
  • 大阪の読書会|本を読むのに「敷居が高い」なんてなくしたい! 2019.06.01
  • 読書会で「ホモ・デウス」を15分で読んでみる! 2019.05.01
  • HPをつくるために、大切なこと 2019.04.19
  • ホーム
  • メニュー
  • 読書会のご案内
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 アカラトリ.All Rights Reserved.