「あかりば」と「うらないば」

アカラトリ

search
  • ホーム
  • あかりば
  • うらないば
  • 読書会のご案内
  • アクセス
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • あかりば
  • うらないば
  • 読書会のご案内
  • アクセス
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
うらないば、のLINE公式アカウントにて星模様にみる機転を毎週発信中
  • アカラトリ(あかりば|うらないば)

  • ご挨拶

  • あかりば って??

  • 読書会のご案内

  • こんな本があります

    「それでも人生にイエスと言う」

  • 読書会って?

    本は、あなたのサポーターです。

占いコンサルティング

保護中: ワードプレスの使い方

2020.01.02 akaratoli

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

読書会って?

読書会で読んでみる物理学と生命の本「流れといのち」|大阪の読書会レポ

2019.06.09 akaratoli

大阪市内で毎月2~3回、週末に読書会を開催しています。あかりば読書会。 今回の読書会は、2時間で課題本を1冊読みあげる読書会です。 物理学と生命の本「流れといのち」 今回の読書会の課題本はこちら 「流れといのち」エイドリ…

読書会って?

大阪の読書会|本を読むのに「敷居が高い」なんてなくしたい!

2019.06.01 akaratoli

5月の読書会! 5月の読書会は、神田昌典さんの本ばかりを集めた読書会に、「副業」をテーマにした読書会を開催しました。 読書会が初めての方も、リピートくださっている方も、「ちょっと参加してみようかなぁ」ならどなたでも大歓迎…

読書会って?

読書会で「ホモ・デウス」を15分で読んでみる!

2019.05.01 akaratoli

平成最後の読書会は「ホモ・デウス」 みなさまと読むと、改めていろいろな示唆があることに気づかされました。 なにより、次の時代に向けた頭の整理ができた気持ちでいっぱいです。 ご参加くださったみなさま、ありがとうございます!…

アカラトリ

HPをつくるために、大切なこと

2019.04.19 akaratoli

アカラトリでは、法人様の事務局の運営サポートを承っております。 お客様からのメールへのご返信から行政手続きまで。 HPの構築やカスタマイズもしています。 法人事務局のサポートのなかで最近頂くことが多い案件は、「HPをいち…

読書会って?

読書会って……なにするの? どんな雰囲気? 

2019.03.30 akaratoli

毎月定期的に開催している読書会。 今日は、大好きな神田昌典氏の本を使った読書会です。 ご参加者様は初対面どうしの男性の方ばかり。 読書会が終わると、みなさまでLINEを交換されていて……なんだかとても嬉しくなりました。 …

あかりば

意識できないものを拾う……ってアヤシイ??

2019.02.19 akaratoli

こんなことをいうと語弊を招きかねなのですが……敢えていいたい(笑) わたしにとって、「読書会」と「タロット」でやることは、ほとんど同じです。 <意識できないものを拾う> 自分ひとりの頭ではなかなか気づくことができないこと…

あかりば

セラピーってなんだろう? と考えてみた

2019.02.05 akaratoli

「セラピー」というものを扱っています。 これがなかなかに……タイヘンです。 なにがどうタイヘンなのかというと……「さらになる」……そんな形容がいいかどうかはわかりませんが、わたしにとっては、そんな感じのタイヘンさです。 …

アカラトリ

新しい世界に戸惑ったとき、こうしてみたらどうだろう?

2019.01.31 akaratoli

今日ご紹介する本のタイトルに惹かれるのは、「新世界」という言葉に、ノスタルジックななにかを感じるからです。 物心つく前から……あそこにはよく行ってたもんな~…… 私にとってそこは、好きとか嫌いで表現できるような場所ではな…

読書会って?

「それ」を知ったところで……どうするの??

2019.01.22 akaratoli

新しい本を仕入れました↓ 算数が苦手! という人にはおススメの本から日本的「数字」の考え方の本。 ピュタゴラスからプラトンにハイゼンベルグときて……ハイデッガーを超える??! 本。 さて、この本たちの共通典があります。 …

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 18
  • >

アクセス

【最寄駅】
・地下鉄御堂筋線 大国町駅 2番出口 徒歩6分
・JR環状線 芦原橋駅 北口 徒歩6分
・JRなんば駅 南出口 浪速公園方面 徒歩15分

11:00~19:00
不定休

レンタルスペースってどんなところ?

2種類のお部屋があります

スーペースを利用したい

【セミナールーム】
6名定員(講師を除く)の講座やセミナーにお使いください

https://youtu.be/8cu2tQflpdc

【セッションルーム】
カードリーディングや各種レッスンカウンセリングにお使いください

https://youtu.be/HORCOk3sM54

特掲事項

  • アカラトリ(あかりば|うらないば)
  • ブログページ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

その他

〇古物商許可証
大阪府公安委員会 第621120182015号

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

最近の投稿

  • 保護中: ワードプレスの使い方 2020.01.02
  • 読書会で読んでみる物理学と生命の本「流れといのち」|大阪の読書会レポ 2019.06.09
  • 大阪の読書会|本を読むのに「敷居が高い」なんてなくしたい! 2019.06.01
  • 読書会で「ホモ・デウス」を15分で読んでみる! 2019.05.01
  • HPをつくるために、大切なこと 2019.04.19
  • ホーム
  • メニュー
  • 読書会のご案内
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 アカラトリ.All Rights Reserved.