「あかりば」と「うらないば」

アカラトリ

search
  • ホーム
  • あかりば
  • うらないば
  • 読書会のご案内
  • アクセス
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • あかりば
  • うらないば
  • 読書会のご案内
  • アクセス
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
うらないば、のLINE公式アカウントにて星模様にみる機転を毎週発信中
  • アカラトリ(あかりば|うらないば)

  • ご挨拶

  • あかりば って??

  • 読書会のご案内

  • こんな本があります

    「それでも人生にイエスと言う」

  • 読書会って?

    本は、あなたのサポーターです。

読書会って?

濃密な?読書会!!!

2017.12.03 akaratoli

<「人生100年」に備えるための読書会>と題した読書会。 今回は「100年人生をどのようにいきる?」をサブテーマでお届けしました。 課題本としたのは「LIFE SHIFT」です。 少人数の良さを体感する読書会になりました…

本が生きるとは?

アイデアが湧いてくる読書会?!

2017.12.02 akaratoli

このイベントをもっと盛り上げるには?! あーでもない、こーでもない、とこの1週間いろいろ考えてみたものの、なかなかいいアイデアが思い浮かばない、、、欲しいときに限ってなにも湧いてこない!! 考えるからだめなんだ、、、と思…

本が生きるとは?

安心して話せる場

2017.12.01 akaratoli

なんとなくおもしろそうだから、、、 ちょっと気になってた、、、 そんな軽い気持ちでも構いません。 ほんの少しでも「読書会に出てみようかなぁ~」という思いが湧くことがあるならば、ぜひ遊びにきてください。 愛読書やお気に入り…

本が生きるとは?

苦手なその本と、仲良しになる

2017.11.30 akaratoli

「本を読む」といっても、みなさんの「読み方」があるようです。 小説は好きだけど、ビジネス書は読もうと思わない。 恋愛ジャンルは読むけれど、思想本は買ったこともない。 思想本は好むけど、ノウハウ本は開きもしない。 〇〇さん…

読書会って?

誰もがみんな主役の読書会

2017.11.29 akaratoli

<子どもの未来のためにあなたは何を残しますか?>をテーマにした、ママのための読書会。 「あなたは今の大人として、未来の大人である子どもたちに、「今」と「未来」をどんなふうに語ってあげますか?」 そんな問いに応えられるおス…

こんな本があります

「ビタミンF」

2017.11.28 akaratoli

結婚して13年。 最近、彼とあまり話していない、、、 30歳を過ぎたあたりから彼も仕事が忙しそうで、ここ数年、平日の夜にゆっくりと話をしたこともないな、、、毎日大変だろうから、と思って、週末も遊びに行くリクエストを私から…

お知らせ

子どもたちの未来に何を残しますか?

2017.11.27 akaratoli

子どもたちの笑顔のためには大人が笑顔! こんな想いから読書会を開催しています。 その名も【ママのための読書会】 キーワードは「子どもたちの未来に何を残しますか?」   そんな【ママのための読書会】を、11月29…

本が生きるとは?

お互いの「違い」を受け入れるために

2017.11.26 akaratoli

二世帯が一つ屋根のしたで暮らしていると、大人同士の世代間ギャップがおきます。 たとえばこんなとき。 子どもが「この問題わからない、、、」と宿題を出してきたとき。 そこには30代の母親と、60代のおばあちゃんがいて、子ども…

読書会って?

【お知らせ】100年人生をどのようにいきる?

2017.11.25 akaratoli

ただいま、<「人生100年」に備えるための読書会>という大きなテーマを軸に、毎回課題本を変えながら読書会を開催しております。 12月3日(日)10:00~と12月9日(土)13:00~の読書会の課題本は「LIFE SHI…

本が生きるとは?

読活で情報の迷走を打開してみる

2017.11.24 akaratoli

インターネットには、24時間年年中無休でいろいろな情報が流れています。 平凡な主婦から年商4桁を稼ぐようになったママ起業家の奮闘記 自身の経験を交えながら旦那さんとのセックスセスが解消した経緯を綴る日記 引き寄せについて…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 18
  • >

アクセス

【最寄駅】
・地下鉄御堂筋線 大国町駅 2番出口 徒歩6分
・JR環状線 芦原橋駅 北口 徒歩6分
・JRなんば駅 南出口 浪速公園方面 徒歩15分

11:00~19:00
不定休

レンタルスペースってどんなところ?

2種類のお部屋があります

スーペースを利用したい

【セミナールーム】
6名定員(講師を除く)の講座やセミナーにお使いください

https://youtu.be/8cu2tQflpdc

【セッションルーム】
カードリーディングや各種レッスンカウンセリングにお使いください

https://youtu.be/HORCOk3sM54

特掲事項

  • アカラトリ(あかりば|うらないば)
  • ブログページ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

その他

〇古物商許可証
大阪府公安委員会 第621120182015号

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

最近の投稿

  • 保護中: ワードプレスの使い方 2020.01.02
  • 読書会で読んでみる物理学と生命の本「流れといのち」|大阪の読書会レポ 2019.06.09
  • 大阪の読書会|本を読むのに「敷居が高い」なんてなくしたい! 2019.06.01
  • 読書会で「ホモ・デウス」を15分で読んでみる! 2019.05.01
  • HPをつくるために、大切なこと 2019.04.19
  • ホーム
  • メニュー
  • 読書会のご案内
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 アカラトリ.All Rights Reserved.