「あかりば」と「うらないば」

アカラトリ

search
  • ホーム
  • あかりば
  • うらないば
  • 読書会のご案内
  • アクセス
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • あかりば
  • うらないば
  • 読書会のご案内
  • アクセス
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
うらないば、のLINE公式アカウントにて星模様にみる機転を毎週発信中
  • アカラトリ(あかりば|うらないば)

  • ご挨拶

  • あかりば って??

  • 読書会のご案内

  • こんな本があります

    「それでも人生にイエスと言う」

  • 読書会って?

    本は、あなたのサポーターです。

本が生きるとは?

【イベントレポ】知識創造サミット

2017.11.03 akaratoli

昨日は東京で、「知識創造サミット」というイベントに参加してきました。 ナビゲーターは経営コンサルタントでマーケッターの神田昌典さん。 特別ゲストは藤原和博さん。 まるで、学校の授業を受けているような感覚の講演でした。 毎…

こんな本があります

「革命のファンファーレ 現代のお金と広告」

2017.11.02 akaratoli

思うように物事が進まずに、なにもかもに嫌気がさして、いよいよ自暴自棄になり、自分のことを呪ってしまった後は、2択しかありません。その状態を維持し続けるか、変化を求めるか。 人が出会う「感情」には順番というものがあると、い…

お母さんへ

小難しそうな本からでも笑いが溢れる読書会

2017.11.01 akaratoli

<子どもの未来のためにあなたは何を残しますか?>をテーマにした、ママのための読書会。 「あなたは今の大人として、未来の大人である子どもたちに、「今」と「未来」をどんなふうに語ってあげますか?」 そんな問いに応えられるおス…

こんな本があります

「OPTION B ―逆境、レジリエンス、そして喜び」

2017.10.31 akaratoli

思い描いたことが目の前に現れないときは、苦しいかもしれません。 たとえば、技術職として「やりたいこと」ができると思って入った会社で、顧客対応の業務が割り当てられ、窓口対応やクレーム処理、、、 たとえば、やりたいことを仕事…

こんな本があります

「呼吸入門」

2017.10.30 akaratoli

仕事で小さなミスをすると、それ以降、その日が最悪の気分で終わることがあります。 たとえば、メールの返信に返すお客さんの漢字一文字を間違えてしまった、、、 なんどもメールの相手先を確認したし、名前も確かめたはずなのに、、、…

こんな本があります

「隷属なき道」

2017.10.29 akaratoli

滞在先のフランスから帰国後、日本に仕事もないまま正式に離婚が成立しシングルマザーとなって、心から有り難い、と思ったことがいくつかあります。 そのひとつは、日本の福祉制度でした。 まだ1歳になったばかりの子どもを抱えながら…

こんな本があります

「それでも人生にイエスと言う」

2017.10.28 akaratoli

このような言葉を見聞きすることがあります。 未来は知る由がないからこそ、作る自由があるのだ。 どんな未来がやってくるのか?は分からないが、どのようにあるか?を作ることができるのだ。 未来を創るために、今、目の前のことが大…

本が生きるとは?

『言葉』をすり合わせる価値

2017.10.27 akaratoli

「言葉」とは不思議なもので、同じ「言葉」であっても人によってそこに与える意味やニュアンスは違います。 たとえば「好き」という表現であっても、人によって「好き」の程度も違うでしょう。 少し? ものすごく? そこそこ? 米粒…

こんな本があります

「フランス女性の働き方」

2017.10.26 akaratoli

フリーランスになって初めて知った仕事があります。 「ファッションコンサルタント」というお仕事です。 このようなお仕事をされている方には素敵な女性が多く、一見モデルさんか?!と思う方もたくさんいらっしゃいます。 雑誌を読む…

こんな本があります

「成功している人は、なぜ神社にいくのか?」

2017.10.25 akaratoli

「感謝をしましょう!」「利他の心が大切です」という人がいます。正論だとおもいます。 けれども、その正論に傷ついてしまう人も少なからずいるのです。 心が弱っているとき、そうなりたいと思っていてもなれないとき。 初めての子育…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 18
  • >

アクセス

【最寄駅】
・地下鉄御堂筋線 大国町駅 2番出口 徒歩6分
・JR環状線 芦原橋駅 北口 徒歩6分
・JRなんば駅 南出口 浪速公園方面 徒歩15分

11:00~19:00
不定休

レンタルスペースってどんなところ?

2種類のお部屋があります

スーペースを利用したい

【セミナールーム】
6名定員(講師を除く)の講座やセミナーにお使いください

https://youtu.be/8cu2tQflpdc

【セッションルーム】
カードリーディングや各種レッスンカウンセリングにお使いください

https://youtu.be/HORCOk3sM54

特掲事項

  • アカラトリ(あかりば|うらないば)
  • ブログページ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

その他

〇古物商許可証
大阪府公安委員会 第621120182015号

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

最近の投稿

  • 保護中: ワードプレスの使い方 2020.01.02
  • 読書会で読んでみる物理学と生命の本「流れといのち」|大阪の読書会レポ 2019.06.09
  • 大阪の読書会|本を読むのに「敷居が高い」なんてなくしたい! 2019.06.01
  • 読書会で「ホモ・デウス」を15分で読んでみる! 2019.05.01
  • HPをつくるために、大切なこと 2019.04.19
  • ホーム
  • メニュー
  • 読書会のご案内
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 アカラトリ.All Rights Reserved.